Child Welfare 児童福祉事業

変えるために変わろう
これは「バンブーハットの理念」とも言える合言葉です。
お子様一人一人の個性を尊重しながら、行動分析学のノウハウを活かした療育を根気よく進めることで、
障害を持つお子様を「好ましい方向に導く」ためには、様々な「変化」が必要になります。
それはお子様を見守っている保護者様も同じこと。
バンブーハットは、ご利用いただいているご家族が「より良く変わる」ためのアドバイスやサポート、
効果的な療育トレーニング、学びの機会をご提供して参ります。
バンブーハットスタイル
0歳の赤ちゃんから、小学生〜高校生、そしてその先の未来まで。
大切なお子様をずーっと見守り続けるのがバンブーハットスタイルです。


0歳から就学前の発達や知的に遅れを持つお子様を対象にした児童発達支援教室です。
行動分析学を活用し、個別トレーニング、集団トレーニング、保護者の方向けのペアレントトレーニングなど、実践的で具体的な支援・訓練を行います。
発達や知的に遅れのあるお子様の場合、なるべく早くその症状に気づき、適切な療育や行動改善を行うことが非常に重要となります。
就学前の早い段階から、問題に取り組むことで、より効果的な支援が可能になります。
療育トレーニングによって、以下のような問題行動を改善・解決します
- なかなか言葉が出ない
- よくかんしゃくを起こす
- 落ち着きがない
- 指先が不器用でボタン、チャックが上手くあつかえない
- 思ったことを口に出してしまう
- 目線が合わない
- 集団行動が苦手
- 友達にすぐ手が出てしまう
- ひらがなが、なかなか覚えられない
- 文字が上手に書けない
施設紹介
バンブーハットキッズ 深谷駅前教室


施設名 | バンブーハットキッズ 深谷駅前教室 |
---|---|
所在地 | 〒366-0824 埼玉県深谷市西島町3-3-8 |
電話 | 048-598-5506 |
療育内容 | 行動分析学を活用した児童発達支援 / 個別トレーニング |
対象年齢 | 0〜6歳(特に2歳までの未就園児) |
時間と人数 | 【午前の部】9:30〜10:20(50分)/10:30〜11:20(50分)の2コマ 【午後の部】13:30〜14:20(50分) /14:30〜15:20(50分)の2コマ ※1コマにつき、1〜3人の利用(1日最大10人まで) |
利用回数 | 週1回〜5回(ご要望やお子様の状態に合わせて) |
費用 | 3〜5歳は原則無料。その他の年齢の場合、1100円/1回程度の利用料。 ※状況によって変動いたしますので、ご相談ください |
営業時間 | 9:30〜15:30(月〜金、土日祝定休日) |
送迎 | なし(保護者様に送り迎えをお願いしております) |
バンブーハットキッズ かごはら教室


施設名 | バンブーハットキッズ かごはら教室 |
---|---|
所在地 | 〒360-0842 熊谷市新堀新田字中山614-1 |
電話 | 048-598-8560 |
療育内容 | 行動分析学を活用した児童発達支援 / 小集団療育トレーニング |
対象年齢 | 3〜6歳(保育園や幼稚園に通園中、これから通園予定) |
時間と人数 | 【午前の部】9:00〜12:00(3時間) 5人程度 【午後の部】13:00〜16:00(3時間) 5人程度 |
利用回数 | 週1回〜6回(ご要望やお子様の状態に合わせて) |
費用 | 3~5歳は原則無料。その他の年齢の場合、1100円/1回程度の利用料。 ※状況によって変動いたしますので、ご相談ください。 |
営業時間 | 9:00〜16:00(月〜土、日曜日定休、祝日も営業) |
送迎 | なし(保護者様に送り迎えをお願いしております) |
バンブーハット&キッズ 深谷上野台教室


施設名 | バンブーハット&キッズ 深谷上野台教室 |
---|---|
所在地 | 〒366-0801 埼玉県深谷市上野台2293-3 |
電話 | 048-577-6269 |
療育内容 | 行動分析学を活用した児童発達支援 / 小集団療育トレーニング |
対象年齢 | 3〜6歳(保育園や幼稚園に通園中、これから通園予定) |
時間と人数 | 9:00~14:00(5時間) 5人程度 ※14時以降は放課後等デイサービスとなります |
利用回数 | 週1回〜6回(ご要望やお子様の状態に合わせて) |
費用 | 3〜5歳は原則無料。その他の年齢の場合、1100円/1回程度の利用料。 ※状況によって変動いたしますので、ご相談ください |
営業時間 | 9:00〜18:00(月〜土、日曜日定休、祝日も営業) |
送迎 | なし(保護者様に送り迎えをお願いしております) |

「生きる力」を育み、「できる喜び」を共有する。
バンブーハットは、子どもたち全員を「必ず1日30回以上ほめる!」を合言葉に活動する放課後ルームです。
子供たちの才能や可能性を見出し、それをどうしたら広げられるかということを探りながら、想像しながら支援をし、環境を整え、成長の手助けをしていきたいと考えています。
また、親御さんへのケアも重要と考えます。お母さんお父さんへ個別支援計画の説明やアフターフォローもしっかりと行ってまいります。
施設紹介
バンブーハット 折之口事業所


施設名 | バンブーハット 折之口事業所 |
---|---|
所在地 | 〒366-0812 埼玉県深谷市折之口234-2 |
電話 | 048-577-6793 |
療育内容 | 放課後等デイサービス |
対象年齢 | 小学生〜高校生 |
時間と人数 | 【午後の部】14:00〜17:00 最高10人 ※夏休み・冬休み期間はお預かりの時間を延長いたします |
利用回数 | 週1回〜6回(ご要望やお子様の状態に合わせて) |
営業時間 | 14:00〜17:00(月〜土、日曜日定休) |
送迎 | スタッフが学校までお迎えに行き、帰宅時はご自宅まで送迎します。 |
バンブーハット 上柴東事業所


施設名 | バンブーハットキッズ 上柴東事業所 |
---|---|
所在地 | 〒366-0051 埼玉県深谷市上柴町東5丁目4-8 |
電話 | 048-594-8526 |
療育内容 | 放課後等デイサービス |
対象年齢 | 小学生〜高校生 |
時間と人数 | 【午後の部】14:00〜17:00 最高10人 ※夏休み・冬休み期間はお預かりの時間を延長いたします |
利用回数 | 週1回〜6回(ご要望やお子様の状態に合わせて) |
営業時間 | 14:00〜17:00(月〜金、土・日曜日定休) |
送迎 | スタッフが学校までお迎えに行き、帰宅時はご自宅まで送迎します。 |
バンブーハット&キッズ 深谷上野台事業所


施設名 | バンブーハット&キッズ 深谷上野台事業所 |
---|---|
所在地 | 〒366-0801 埼玉県深谷市上野台2293-3 |
電話 | 048-577-6269 |
療育内容 | 放課後等デイサービス |
対象年齢 | 小学生(希望があれば中学生、高校生も可) |
時間と人数 | 【午後の部】14:00〜18:00 5人程度 ※午前中は児童発達支援となります ※夏休み・冬休み期間はお預かりの時間を延長いたします |
利用回数 | 週1回〜6回(ご要望やお子様の状態に合わせて) |
営業時間 | 9:00〜18:00(月〜土、日曜日定休、祝日も営業) |
送迎 | お子様の学校からスタッフが送迎いたします。 ※帰宅時のみ保護者様のお迎えをお願いいたします。 |